
ムービーの一部をカットする/コピーする/削除する
「QuickTime Player」でムービーの一部を選択し、移動、コピー、または削除(トリミング)するのは簡単です。
ムービーの一部をカット、コピー、または削除するには:
- 目的のフレームが表示されるまで再生ヘッドを移動するか、変更するムービーの一部を選択します(イン/アウト選択マーカーと矢印キーを使用します)。
- 「編集」>「コピー」、「カット」、または「削除」と選択します。
- 選択部分をペーストしたい場所に再生ヘッドを置き、「編集」>「ペースト」と選択します。
「QuickTime Player」では、ペーストした選択部分は再生ヘッドの位置に挿入されます。
「編集」>「選択範囲にトリム」と選択することにより、選択されていないムービーのすべての部分を削除することもできます。
注記:ムービーの一部を削除した後、「ファイル」>「別名で保存」と選択し、「独立再生形式のムービーとして保存」を選択するまで、ファイルサイズは同じままです。