
QuickTime バーチャルリアリティ(QTVR)ムービーを表示する
QTVR ムービーは、ユーザが対話できる 3 次元の場所(パノラマ)とオブジェクトを表示します。QTVR パノラマでは、ユーザがシーンの中にいて、任意の方向に最大 360 度見渡しているかのように操作できます。オブジェクトの QTVR ムービーでは、オブジェクトをどの方向にでも回転させることができます。
QTVR ムービーをパンするには、シーン内でカーソルをドラッグします。ズームインまたはズームアウトするときは、「+」ボタンか「−」ボタンをクリックします。(ボタンが表示されない場合は、Shift キーを押してズームインし、Control キーを押してズームアウトします。)
QTVR ムービーによっては、シーン間(またはノード間)の移動ができるホットスポットがあるものもあります。マウスをホットスポットの上に移動すると、カーソルが矢印に変わります。シーン内のあるノードから別のノードにジャンプ可能なすべての場所を表示するには、「ホットスポットを表示」ボタン(中に疑問符がある矢印)をクリックします。現在表示されている VR シーン内に、ホットスポットの半透明の青いアウトラインが表示されます。(ホットスポットがない場合は、このボタンを押しても何も実行されません。)ホットスポットをクリックすると、新しいシーンにジャンプします。
シーンを 1 つずつ戻すには、「戻る」ボタンをクリックします。(「戻る」ボタンは QTVR ムービーウインドウだけで表示されるもので、すべての QuickTime ムービーウインドウで表示されるわけではありません。)