
ムービーのチャプタリストを作成する
ポップアップ・チャプタ・リストを作成してムービー内の特定のポイントに移動できます。最初にトピック(またはエントリーポイント)のリストを作成し、そのリストをテキスト・トラックとしてムービーに読み込みます。そのムービーを「QuickTime Player」で再生すると、現在のチャプタがムービーコントローラに表示されます。(「QuickTime Player でムービーを開く/再生する」を参照してください。)
チャプタリストを作成するには:
- テキストエディタまたはワードプロセッサでチャプタのリストに入力し、その書類をプレーンテキストとして保存します。
- 「QuickTime Player」で、「ファイル」>「ファイルを開く」と選択してテキストファイルを選び、「開く」をクリックします。
- 「ファイル」>「書き出す」と選択します。「書き出し」ポップアップメニューで「テキストからテキスト」を選び、「出力」ポップアップメニューで「テキスト、ディスクリプタ」を選びます。
- 「オプション」をクリックします。「テキスト書き出し設定」ダイアログで、「テキスト、ディスクリプタ、時刻の表示」を選択し、「次の開始位置からの相対時間を表示」から「ムービー」を選択して、1 秒の分割を 1/30(デフォルトは 1/1000)に設定します。
- 「OK」をクリックしてから「保存」をクリックし、ディスクリプタつきのテキストファイルを作成します。
- テキストエディタまたはワードプロセッサで書き出したファイルを開いて、「QuickTime Player」で対象となるムービーを開きます。
- 「ウインドウ」>「ムービーの情報を表示」と選択します。
- 「QuickTime Player」で、タイムライン上の再生ヘッドをドラッグして、新しいチャプタを開始するムービーの最初のポイントを探します。
右矢印と左矢印を使用して必要に応じてフレームを前後に移動します。情報ウインドウの「現在の時間」をメモしておいてください。
- テキストファイルで最初のチャプタ・タイトルを検索し、チャプタ・タイトルの直前のタイムスタンプを情報ウインドウでメモした時間に変更します。
タイムスタンプは、たとえば、[00:01:30.15] のようになります。この場合、最初のチャプタ・タイトルを選択すると、ビューアはムービーの 1 分 30 秒 15 フレームにジャンプします。
- ムービーのチャプタの区切りに該当する場所をすべて識別して、テキストファイルに適切なタイムスタンプを入力するまで、手順 9 ~ 11 を繰り返します。
- 最後のタイムスタンプ(テキストファイルで最後のチャプタ・タイトルの後に表示されます)を変更してムービーの継続時間に合わせます。
- テキストファイルを保存して、そのファイルを「QuickTime Player」に読み込みます。
- 「編集」>「すべてを選択」と選択し、「編集」>「コピー」と選択して、ムービーを閉じます。
- メインムービーをクリックし、「編集」>「すべてを選択」と選択して、「編集」>「ムービーに追加」と選択します。
- 「ウインドウ」>「ムービーのプロパティを表示」と選択します。
- 情報ウインドウで、チャプタトラックに関連付けるビデオトラックまたはオーディオトラックを選択し、「その他の設定」をクリックします。
- 「チャプタ」ポップアップメニューからメインのビデオトラックまたはオーディオトラックを選択します。
ムービーに複数の字幕やサウンドトラックがある場合、異なる言語で複数のチャプタリストを作成して、適切な字幕またはサウンドトラックを各チャプタリストのオーナーとして設定することができます。選択した言語のチャプタリストは変更されます。
- テキスト・トラックを選択し、「このトラックをあらかじめ読み込む」を選択します(最初にチャプタトラックの読み込みを行います)。
- 新しいテキスト・トラックを選択解除し、ビデオの先頭に表示されないようにします。
- ムービーを独立再生形式で保存します。